top of page

姿勢インストラクターライセンス

日本姿勢インストラクター協会(JSIA)が発行する姿勢インストラクターの資格取得コースです。

 

予防医療また姿勢教育のエキスパートを育成するカリキュラムになっており、特に日本人の骨格や日常習慣に着目した内容で姿勢矯正・骨盤矯正に重点を置き、頭と身体感覚を一致させることをポイントにした実践重視の資格コースになります。

 

解りやすい言葉でレッスンが出来るようになるようにしっかり仕組みを理解しながら正しい姿勢の作り方と正しい筋肉の使い方を習得していき、すぐに現場で活躍できるインストラクターを目指します。

姿勢カウンセラーコース

JSIA認定

姿勢カウンセラー資格取得コース

姿勢の歴史を基礎にして解剖学を学び姿勢カウンセラーとしての基礎を身に付け、身体の歪みを診断できる技術を習得します。こちらの資格はカウンセラー資格ですのでインストラクターとしての活動は出来ませんが、1DAY講習ですのでご家族やご自身の健康のために正しい姿勢の知識を習得したい方などに最適です
 

JSIA認定

姿勢カウンセラー資格取得コース詳細

 

 

日程:随時入学可能です

 

内容:姿勢の歴史と基礎解剖学を学び、身体の歪みを診断できるスキルを習得します

 

テキスト講習4時間

実技講習2時間

 

両講習修了後、協会認定の姿勢カウンセラー認定書を発行します

 

料金:  認定料・テキスト代込み

              ¥54,000

姿勢アドバイザー

姿勢アドバイザーコース

JSIA認定

姿勢アドバイザー資格取得コース

姿勢の歴史を基礎にして解剖学を学び、身体の歪みの原因となっている弱い筋肉や強い筋肉を診断し正しい鍛え方や身体の使い方を指導できるスキルが身につきます。

こちらの資格はアドバイザー資格ですのでインストラクターとしての活動は出来ませんが、正しい姿勢と身体の使い方指導が必要な業種のプラスαの資格として人気です。
 

JSIA認定

姿勢アドバイザー資格取得コース詳細

 

 

日程:随時入学可能です

 

内容:姿勢の歴史と基礎解剖学を学び、身体の歪みの原因となっている弱い筋肉を鍛える呼吸法や身体の使い方を指導できるスキルを磨きます

 

テキスト講習10時間

実技講習10時間

 

料金:  テキスト代・各資料費用込み¥108,000

          資格試験認定料¥6,000

         (1週間取得コースと2~3ヶ月取得コースからお選びいただきます)

 

 

万が一合格出来なかった場合でも補足講習(無料)を受講後、追試お手続きがいただけます

協会認定アドバイザー資格取得後は1年に1回アップデート更新のお手続きが必要です

 

 

(整体師や鍼灸師の方など、正しい姿勢と身体の使い方指導などをご自身の施術に取り入れる目的で受講されるケースが多いです)

姿勢インストラクター

姿勢インストラクタコース

JSIA認定

姿勢インストラクター資格取得コース

姿勢の歴史を基礎にして解剖学、姿勢分析法や姿勢改善ストレッチテクニックを習得します。

クライアントのお悩みの原因をどう改善するか、弱い部分を鍛えるレッスンを構築できるJSIA認定のインストラクター資格となっており、資格取得後はインストラクターとして活動していただけます。

JSIA認定

姿勢インストラクター資格取得コース詳細

 

 

日程:随時入学可能です

 

内容:姿勢の歴史と解剖学を学び、身体の歪みの原因となっている弱い筋肉を鍛える呼吸法や身体の使い方を指導できるスキルを磨きます

レッスンで使用するストレッチ法やトレーニング法を学びます。

姿勢分析法・姿勢診断法など

 

テキスト講習15時間

実技講習15時間

両講習修了後認定試験を行い、合格者のみ 姿勢インストラクター資格認定書 を発行します

 

 

 料金:  テキスト代・各資料費用込み¥162,000

         資格試験認定料¥10,000

         (1週間取得コースと2~3ヶ月取得コースからお選びいただけます)

 

 

 

万が一合格出来なかった場合でも補足講習(無料)を受講後、追試お手続きがいただけます

協会認定インストラクター資格取得後は1年に1回アップデート更新のお手続きが必要です

 

 

(各種トレーナーはもちろん、協会のバックアップで自身のスタジオ開設までサポートさせていただきますので開業を目指して受講されるケースが多いです)

 

bottom of page